大下さんが遊びに来てくれるまでに見せたくて、ちょうど昨日完成したんですよ。
パリのアトリエで、1番最初に見せてもらったのは、デニムジャケットでした。
![]() |
瀬尾さんがニコニコしながら、どうですか?と 言いながら見せてくれた。 |
パリのトップで何十年も挑戦、競争、蓄積で得た経験値、スキル。
アライア氏のエスプリを最も受け継ぐ、これがモードの、パリの本物だ。と率直に感じました。
![]() |
頭で考えず、感じた。 パリの”本物”を喰らった瞬間。 |
薄手のデニム生地ですが、厚手のインナー着てもゴツゴツしないので、マフラー巻いて暖かい冬の日から全然着れる。
![]() |
年末ギリギリにお店に届けてくれました。 見て下さい、このパターンとシルエットを。もう言うことなし。 |
瀬尾さんは、いつ誰もが知っているようなメゾンのクリエイティブディレクターになってもおかしくない。(勿論ご本人がやるかは別として)
またはアライアで今後もご活躍されるかもしれない。
今後の事はわからないが、今はTÉLÉ graphe Labを通して世界の”本物”を体感できることが奇跡。まだまだモードにはロマンがある。これはデニムジャケットの王様だ。
¥98,000(107,800)
明日から初売り。ご来店お待ちしております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
St-Pour homme
New Year Open 1/3(水) 13:00-19:00