Lutays order event

 

3/5()Lutaysのジャンさんをお招き、ストリップスにてオーダー会を行います。


全ての型でプラベートオーダーが可能。

すべての型のサンプル(春夏に合わせ軽い生地が多いかと)、オーダー用の生地も多数ご用意あります。

今回は春夏。夏でも涼しく着れるLutaysが欲しいですよね。今気になるのはこの辺り。



前回ジャンさんがオーダーイベントで着てたBoutet。
軽い素材でサラッと着たい。



グレーのリネン生地。夏はサングラスかけて、Tシャツに腕まくりしたい。

前回人気だったパンツSAUMUR。まだ展開がなかったnew model。ジョッパーをベースに大人なふんわりシルエット。ノータックなのも気分。

そして、やはりゾラ。軽い素材はまた雰囲気変わりますね。
変な古着のTシャツを合わせるのも夏だからできる。




バランスが良く去年の真夏ずっと着てたValmont 。
ボタンを半分くらい開けて着るのが好きです。


この冬、お店でもオーダーしたnew modelのPondichery 。
お店はコーデュロイでオーダー。

写真はリネン素材。このノーカラーは春夏にも着たいバランス。
レイヤードも楽しめそう。



3年の構想で完成した、Malo。お店では秋冬素材でしか展開がなかったモデル。
軽い生地にもこのディテールは魅力的。

フレンチカラー、スリーポイントフラップポケット、バックベントデザイン。
モダンな印象ながらフレンチのディテールを用いられたモデル。


ゆったり着るBoudeuse。
軽い素材は歩くと内側に空気を纏い、暑い夏も乗り越えれるはず。


と、気になるアイテムを上げましたが、他のモデルも興味あるものばかり。ショーツなどもありますし。色々と試着したらオーダー内容も変わるかもしれません。それも楽しいですよね、

モデル1つ1つにしっかり背景があるので、ジャンさんから直接聞くのも贅沢な時間です。


春夏の方が秋冬に比べて自由度は高いと思うので試着しながらあーだこーだ言って楽しみましょう。

生産背景については過去話してますし割愛しますが、間違いなく本気の服であり、長い付き合いができる服たちです。



オーダーの到着は4末から5中くらいの予定です。デポジットは2,3割からでお願いします。(カード支払い可、キャンセル不可)

お一人様(1組様)1時間のアポイント制で受け付けておりますので、アポイントご希望の方、ご質問のある方はDMかメールにてお問い合わせ下さい。










strips st
13:00-19:00(closed wednesday)
hnw.oshita@gmail.com