Lagos Space Programme

まだ耕されてない地域っていうのもありますが、アフリカは面白いし未知。全土で母語として話される言語は数え方によっては3000種類以上あるそうです。



デザイナー、アデジュ氏のルーツであるナイジェリアのヨルバは、元々文字を持たない民族でありそれぞれのストーリーを生地の柄に載せた。

また作業服として履かれるパンツは袴に似てたり、アディレという藍染の手法も生地に使われている。


ヨルバのルーツやカルチャーを大事にながらも、ベースをただアップデートするのではなく、そこにデザイナーの未来が大きく乗っている。伝統を今の時代に合わせるのでなく、アフリカの未来(モード)を想像する。彼こそパイオニアだと思いました。







あと、youtubeで「lagos space programme」で検索するとコレクションの映像があり、これが不思議なカッコ良さで何回も観た。短い動画が3つくらいあります。それと、なんと栗野さんとデザイナーのアデジュ氏がブランドについて話してる動画もあり、こちらも面白いし勉強になる。

ストリップスとしては久しぶりのコレクションブランド。未来のアフリカを楽しんで欲しい。



明日の初売りからの販売です。是非ご覧下さい。



本年もどうぞよろしくお願い致します。




strips st

1/3()13:00-19:00

1/4()13:00-19:00

1/5()13:00-19:00(今週だけ水曜も開けます)